KG2GEは移転しました お手数ですがこちら http://binmei.jp/tools/kg2ge/ へブックマークやリンクの変更をお願いいたします m(_ _)m |
KG-ACARSのレジ別ログを Google Earth のkmlファイルに変換します。
あなたの受信したACARSのログから Google Earth を使って航跡を3Dでご覧になれます。KG2GE使い方
・Google Earthをインストールしてください。右のリンク先でインストールできると思います。
・KG-ACARSでレジ別のログを取ってください。受信テキストウインドウで「MES」ボタンと(PRCでも可)「LOG」ボタンと「REG」ボタンをONにするとログの記録が始まります。 ・その状態で運用するとKG-ACARSのフォルダの中の logs フォルダのさらに下の EachLogs フォルダにレジ別のログファイルが作成されます。 ・この上の「参照」ボタンを押して表示したいログファイル(例:JA301J.log)を選択します。 ・「送信」ボタンを押します。Google Earthが航跡を開いて起動します。 ※対応していない航空会社や機種が多数あります。位置や高度を間違って表示することも多々あります。きれいに表示できたらラッキーぐらいにお考え下さい。 m(_ _)m ※サーバーの負荷などを考慮して受け取るファイルのサイズに制限を設けています。サイズは現在調整中で決まっておりません。KG-ACARSを連日実行するとログに追加されていきサイズが大きくなるので毎日別のフォルダに移動するなどされてはいかがでしょうか。
|
![]() KG-ACARS はこちらへ! ![]() Google Earth の ダウンロードはこちらへ ![]() |